次の仕事の前に…
明日の朝締め切りの原稿が何とか上がりました。
先日、全面的にリテイクを出されたネームにすぐに取り掛からなければいけないのですが、暑さと睡眠不足のせいで、ちょっとバテ気味…。
締め切りも少し延ばしてくれたことだし、今夜こそ12時前に早寝です。
…それにしても、ダイエット、ダイエットと言いながら、ファミレスに行くたびに連日こんなデザートばかり食べていたら、絶対に痩せられないと思います。

明日の朝締め切りの原稿が何とか上がりました。
先日、全面的にリテイクを出されたネームにすぐに取り掛からなければいけないのですが、暑さと睡眠不足のせいで、ちょっとバテ気味…。
締め切りも少し延ばしてくれたことだし、今夜こそ12時前に早寝です。
…それにしても、ダイエット、ダイエットと言いながら、ファミレスに行くたびに連日こんなデザートばかり食べていたら、絶対に痩せられないと思います。
朝のうちは大したことも無かったのですが、昼頃からどんどん気温が上がり、とても歩いて外出する気分ではありません。
なので自転車に乗って美容院に出かけました。
シャワーを浴びてから事務所を出たのに、お店に着く頃には汗ビッショリ…。
先月短く髪を切り過ぎたので、今日は髪を染めて毛先を揃える程度…。
事務所に帰ったらネコのレオが廊下で「ヒラキ」になっていました。
朝7時半までかかり、苦しんでいたネームがやっと上がりました。
2時間ほど睡眠を取って、アシさん達が来る前に今度の日曜日の同窓会への出席をキャンセルしたり、週明けに長野まで出かける用事を延期してもらったり、あちこちに「ごめんなさい」電話をかけました。
月・火・水…と続けて原稿の締め切りがあるのですが、そのうちの2本分はまだネームが完成してないので、これからどう頑張っても仕上がりそうもありません。
ページはそんなに長くは無いので、多分大丈夫だろう…とうっかり受けてしまったものの、ここんところ雑用が多く、サクサクと話も思い浮かばず、ずっと睡眠不足が続いています。
朝仕上げてネームを送った、火曜締め切りの担当さんから電話がかかってきました。
「締め切り、25日まで待ちますよ」
「え…今度の火曜締め切りじゃなかったんですか?」
「大丈夫ですよ、25日で」
そのうえ水曜締め切りだったはずの原稿も、今週末まで待ってもらえることがわかりました。
う…。
それなら日曜日の同窓会、キャンセルしなきゃ良かった…。
来年まで同窓生たちに会えないんだよなぁ…。
お気に入りのCDから車の中で聴くMD用にダビングしている最中、ネットで注文した新しいCDが2枚届きました。
「初めてのキス」だとか「失恋」だとか、最近はこういったコンピレーション(1つのテーマに基づいて複数の楽曲を集めて作ること)アルバムが流行っていますが、同じアーティストの歌ばかり聴いていると途中で飽きてしまいますし、『この歌、誰の曲なんだろう?』…という新しい発見もあるので、つい購入してしまいます。
さてプロット…。
やっと上がってネームに取り掛かっていますが、ネームの方でも暗礁に乗り上げてしまいました。時間ばかり過ぎて、なかなか思うように捗りません。
お気に入りの音楽をタップリ聴きながら、ちょっと遠出のドライブにでも行きたい気分だなぁ…。
昨日健康診断が終わってから、ずっと次のプロットを作っているのですが、なかなか思うように進みません。
気分を少し和らげようと、机の隣に置いてあるデッキで、お気に入りの音楽を片っ端から流し、音楽を流すついでに、CDをからMDへのダビングも同時進行中…!
私や娘たちの車はCDを10数枚突っ込んで、流しっぱで運転出来るのですが、主人の車はCDの挿入口は助手席の左端にあり、一度に2~3枚しか入らないうえ、途中で曲をチェンジすることも出来ません。
運転手席から手が届き、リモコン操作が出来るのは「MD」だけ。
「適当に選曲してMDに入れておいてくれないかな」
…とずいぶん前に頼まれていたのですが、MDをすっ飛ばしてテープからCDに移行した私は、MDに録音したことなど一度も無かったのです。
先日机の引き出しを整理していたら、使っていないMDが見つかったので、片っ端から流すついでに、CDからMDにダビングしておいてやるか…と思い立ったら、その作業に夢中になり、新しくMDを買い足して現在40枚目をダビング中…!
プロットを作るついでに…では無く、ダビングのついでにプロットを作っている感じです。仕事以外の作業って、どうしてこんなに楽しいんでしょう…♪
朝早起きしてお風呂に入り、健康診断の会場に向かいました。
昨夜の夜10時から今日の検査が終わる昼まで、食事はともかく、水分が一適も飲めない…というのが結構キツかったので、胃の検査の後バリウムを出すために飲んだ下剤と500mlの水を一気に飲み干しました。
家に帰ってから昼食とデザートを食べ、長かった空腹感をやっと満たしましたが、下剤と食べ物が胃の中で見事に溶け合い、その後1時間毎にトイレを往復する悲惨な一日になってしまったのです。
「急に体重を落とすと必ずリバウンドします。しかも前よりも脂肪が増えて筋力が衰えてしまう…という太り方を繰り返すうち、痩せにくい身体になってしまうんです」
「正しいダイエットはストレッチやウォーキングなどの有酸素運動、水泳や陸上競技・球技などの無酸素運動を適量に取り入れながら、1ヶ月1kg目安で少しずつ気長に体重を落とすことです。では、1年後を楽しみにしていますね」
…と、最後の問診で、しっかり先生にダイエット指導をされてしまいました。
取り合えず目先の仕事が終了してからだな…。
何とか夕方までに38ページの原稿が上がり、明日の朝着になるように宅配便で送りました。
さて明日は家族揃って健康診断の日。
この1~2ヶ月、早起きして朝ご飯を食べ、夕飯は控えめにして間食も出来るだけ避け、週に2回ストレッチ体操に通い、出来るだけ歩いて一日一回の外出も試みたのですが、2kg減っては元に戻り、また減っては戻り…を繰り返しているだけで、長いこと悩みの種だった便秘は解消されたのですが、ちっとも体重も体型も変化しないので、諦めてありのままの姿で健康診断に臨む事にしました。
でも最後の抵抗として、会場まで往復歩いて行こうかな。
今日は朝から気温が高く、歩いているだけで頭がクラクラするぐらいの真夏日でした。
朝8時に起きてシャワーを浴びてからストレッチ体操教室に出かけ、帰ってから再びシャワーを浴び、注文しておいたコンタクトレンズを取りに、吉祥寺に出かけました。
外出する時や打ち合わせの時だけ仕事用の眼鏡を外し、使い捨てのソフトコンタクトを着けるのですが、3ヶ月毎に吉祥寺まで出かけ、眼科で検眼を受けなければいけないのがちょっと面倒です。
やっとその眼科に着いたのが12時32分でした。
「申し訳ありません。午前中の受付は12時半で終わりましたので、こちらの用紙に名前と診察券番号を書いて、2時になったらこちらにいらして下さい」
出された用紙を見ると、私の前にもうひとり名前が書かれていました。この人は多分31分頃ここに着いたんだろうなァ…と思いながら、仕方なく1時間半どこかで時間を潰すことにしました。
本屋を覗いたり、洋服屋を覗いたりしながら、結局スーパーで夕飯の買い物をし、重い紙袋を抱えて2時前に眼科に戻り、検査の後隣のコンタクト屋でまた散々待たされ、やっと3ヶ月分のレンズを受け取ってから、パソコン用品を買いにヨドバシカメラに寄りました。
「ブルーレイケース」というのが売っていましたが、普通のDVDやCDケースとどこが違うのかよくわかりません…。
混んだ店内を歩き回り、アシさん達に配って手持ち分が無くなってしまった「2GBのUSBフラッシュメモリ:3本セット」と「90円切手を1枚貼るだけで郵送できるCD・DVDケース」を3セット買いました。
帰ってから熱が出て1時間半ほど寝込みました。
昨夜はネーム作りで疲れていたので、今朝8時に起きてから下絵とペン入れに取り掛かりました。
今日はネコのレオが、お腹を思いっきり広げて昼寝をするほど蒸し暑く、2階のトイレの中はまるでサウナ室のような室温です。
それでもみんなが帰る夜7時までには、何とか半分の20ページまで仕上げ、自宅で夕飯を食べてから再び事務所に戻る途中、ゴロゴロと音がするので空を見上げたら、ものすごく分厚い「かみなり雲」が空の半分を覆い、その雲のあちこちで雷が何本も発生していました。
何だか映画のワンシーンを見ているような気分で、携帯のカメラで写真を撮りましたが、光の速さに追いつけず、何筋も雷の光が走る決定的瞬間写真をなかなか撮れないまま、大粒の雨が降り出したので事務所に走りました。
ところで、今10chの深夜11時から「芸能界かがく部世界一難しいニュース番組」という番組を見終わったところですが、科学嫌いの人にもすごくわかりやすい内容で、ちょっと感動…!
こういう番組をゴールデンタイムに放送して、子供たちにも見せてあげて欲しいですね。
2~3日前から取りかかっていたネームが、何とか夜中の11時近くに上がりました。
気長に待っていてくれた担当さんが、最終電車ギリギリの時間に「OK」の返事を下さったので、明日から集まってくるアシさんたちに仕事を回せそうです。
何とか今日のうちに、前期分の所得税を納めることが出来ましたが、社会保険事務所に提出する「算定基礎届」の書類には、まだ何も書き込んでおりません…。
締め切りは7月10日かぁ…。
それまでにあと2本ネームを作っておかないと…。
原稿も1本仕上げておかないと…。
健康診断にも行かないと…。
新しいコンタクトレンズも買いに行かないと…。
あ…。
HTML convert time: 0.110 sec. Powered by WordPress ME