Blogのページです。

2008/8/27 水曜日

絵筆塚祭…

Filed under: 近況 — Reiko @ 0:09:40

makizusi.jpg

事務所のポストに大きな茶封筒の郵便物が、雨に少し濡れて挟まれていました。

(何だろう…?)と開けてみると、鎌倉のとある神社の宮司さんから「絵筆塚祭に参加しませんか?」というお誘いでした。

数年前「日本漫画家協会」の総会の受付を頼まれた時、私のような若輩者に名刺を差し出し、気さくに声をかけてくださった方なのですが、以来毎年秋口になると、この「絵筆塚祭に参加しませんか?」という封書が届くのです。

「絵筆塚祭」とは、永年使い慣れた古筆で寄せ書きや絵を和紙に描き、それを行灯に仕立て古筆と共に供養し、焚き上げるお祭りです。

私の仕事道具は筆ではなくペンやペン軸なので、今まで辞退していたのですが、ペンやマジックで描いた絵でも構わない…ということなので、今回は絵を描いて古いペン軸を持参し、10月中旬の「絵筆塚祭」を見学に行こうかと思案中です。

2008/8/26 火曜日

脱力…

Filed under: 近況 — Reiko @ 0:14:41

080825.jpg

朝から外出する予定が、昨日までの疲れが溜まっていたのか、昼まで寝たり起きたりを繰り返し、やっと意を決してシャワーを浴び、銀行や役所に必要な書類をバッグに詰め込み、久々に自分の車を出して雨の中を運転して出かけて行きました。

書類を書いたり待たされたり…やっと閉店間近に開放され、夕飯の買い物をして帰りましたが、その後何だか机に向かう気がなかなか起きません…。

最近、仕事なら仕事だけ、家事をするなら家事だけ、用事があって出かけるなら出かけるだけ…と、一日にひとつのことしか出来なくなったような気がします。

撮り溜めているDVDの映画も次々観たいのに、目が疲れ1時間のクイズ番組を1本見るだけで精一杯です。…いかんなぁ…もっと物事に貪欲にならないと…。

「プリズン・ブレイク」もう「シーズン3」までレンタルされていたんですね。「シーズン2」もまだ途中までしか観てないのに…。

今度の原稿が上がったら、車を飛ばして横川の「峠の釜めし」でも食べに行こうかなぁ…。

2008/8/23 土曜日

銀河鉄道999…の車掌さん

Filed under: 近況 — Reiko @ 23:51:54

999.jpgkabu.jpg

今日の午後、9月6日から京都で開かれる「国際マンガサミット」のミーティングに出かけました。

半袖のチュニック1枚で外に出たら肌寒かったので、あわててカーディガンを取りに引き返しましたが、ついこの間まで暑くて歩けなかったのに、まるで10月上旬の気候です。

最寄の駅の構内に、今年の3月16日から飾られている「銀河鉄道999」の車掌さんの像をついにカメラに収めました。いつか撮らなくちゃ…と思いつつ、人が多い時は恥ずかしいので、今日のミーティングの帰り、人が周りに少ないのを見計らってパチリ…!

サンライズの本社がある西武新宿線の上井草の駅前には「ガンダムの銅像」があるそうです。降りる用事がまったくない駅ですが、いつかそっちにも見学に行かなくっちゃ…!

退院…!

Filed under: 近況 — Reiko @ 0:45:57

te.jpgashi.jpg

娘の長男がママよりも一日遅れで、無事に退院してきました。

今日はアシスタントさんが大勢集まり、日曜日の夜締め切りの原稿に取り掛かっていたので、夕飯時に自宅に連れて来た時、少しだけ抱かせてもらいました。

まだ3,000gにも満たない小さな体なのに、抱いているだけで手もお腹もホカホカするほど暖かく、指を握る手もタオルを蹴る足もすごく力強く感じました。やっぱり男の子は全然違います。

これから娘は、赤ちゃんの入浴にオムツの取替えに授乳に…と、朝も夜もない忙しい日々に追われますが、私は毎週締め切りの原稿も抱えていることですし、一緒に散歩に行けるようになるまでは、たまに見せてもらうだけで十分かと…。

これからどんな男の子になっていくのか楽しみです♪

2008/8/21 木曜日

金メダル~!

Filed under: 近況 — Reiko @ 22:32:11

sushi.jpg

オリンピックのソフトボール…!
とうとう最後のオリンピックで悲願の金メダルを取りましたねぇ~!

最後の3試合を完投した上野由岐子投手が、金メダルをかけたアメリカとの決勝戦に臨む前に「守りは最大の攻撃」と色紙に書いたそうですが、今日の日本の守備はまさにその言葉通りファインプレーが多く、連勝を続けていたアメリカの猛攻を見事に封じました。

日本のソフトボールの試合は、欠かさずずっと見ていたので感動もひとしおです。
夜外に出たら風も涼しくなり、秋の虫が鳴いていました。
今日は娘の代わりに、赤ちゃんの出生届を出してきました。

2008/8/17 日曜日

焼肉デー…

Filed under: 近況 — Reiko @ 0:36:15

niku1.jpg

今日も赤ちゃんに会いに病院に行ってきましたが、まだ生まれてから24時間も経っていないというのに、せっかく綺麗に生まれた顔面に、爪で引っ掻いた無数の傷がありました。
生まれた直後に見た時も、異様に両手両足の爪が長かったので気にはなっていたのですが、その爪で早々と自分の体を傷つけてしまうなんて…。

あまり傷つけるようなら明日からミトンを被せてしまうそうです。
それにしても今日は土曜日のせいか、面会客がものすごく多い…!
明日はもっと多いのかなぁ…。

2008/8/16 土曜日

初孫、誕生…!

Filed under: 近況 — Reiko @ 1:03:10

unadon.jpg

編集さんやアシさんがお休みの間に、もう1本ネームを作らなければいけない…とか、下絵を少しでも進めておかなければいけない…とか、やるべきことはたくさんあるのに、朝から全然仕事が進みません。

朝7時過ぎに、自宅の隣に住んでいる娘婿が車で病院に向かいました。
昨日から出産のために入院している娘の様子を見に行ったのですが、分娩室に入ったら連絡をして…と伝えているので、その連絡がいつくるのか何だか落ち着かないのです。

今日は今年2度目の猛暑日…。
そのせいか気分も悪く、朝から食欲もありません…。
でも病院に行く時、多分私の車を出すのだろうと思い、昼食を半分残して炎天下の中、洗車を始めました。

汗をびっしょりかき、薄手のTシャツに着替えてエアコンを「冷房」にしたまま、30分ほどベッドでウトウトしてしまいました。「冷房」をかけたまま寝ると、大変なことになるというのに…。

案の定、起きてから頭痛がおさまりません。
夕食にお姑さんが作ってくれた「うな丼」を食べ始めた時に、連絡が入りました。
「今、分娩室に入りました」

慌てて「うな丼」を掻き込んで、車で病院に向かう途中「無事に生まれました」というメールを受け取りましたが、気分の悪さは最高潮に達し、病院に着く早々、トイレに駆け込んでかなり吐いてしまいました。

そんな悪条件の中、初めての孫と対面しました。
きれいに体を洗われたあと、帽子や服を着せられ、ベッドで横になっている娘の隣にちょこんと寝かされていました。

おお~~!
動いている…!

面会に来た家族のために、出産後30分ぐらい母親のベッドに連れて来てもらえるのだそうです。記念写真を撮ったり、抱かせてもらったり…。そのうち上の娘もやって来たので、結局1時間以上かけて、ゆっくり観察させていただきました。

くしゃみをしたり、あくびをしたり、光や音のする方に反応したり…。
生命力の強い赤ちゃんを見ていると、悪かった体調がどんどん良くなりました!

五体満足に生まれてきてくれたことと、娘も何事も無く元気に産めたことに感謝しながら、今日は忘れられない終戦記念日になりました。

2008/8/13 水曜日

お盆入り…

Filed under: 近況 — Reiko @ 23:31:43

butudan.jpgasagao1.jpg

今日はお盆入りなので、自宅にお坊さんに来ていただき、お経を唱えていただいている間、家族全員でお数珠を手に仏壇に向かいました。

義父が亡くなって今年で20年目…。
娘はあまり記憶にないといいますが、血の繋がりはないとはいえ、自分の家族を初めて目の前で亡くした私は、当時のことを昨日のことのように鮮明に覚えています。

ものが食べられなくなる病気は辛いな…って思いました。
点滴で延命治療を続けられるくらいなら、最後ぐらい自分の口でものを味わってから逝きたいな…って思いました。

もう20年なんですね。
新しい家族が増えたことに気づきましたか…?

2008/8/12 火曜日

北京五輪5日目…

Filed under: 近況 — Reiko @ 23:52:44

北京五輪5日目の今日、体操男子団体の「銀」と女子63kg級の谷本歩実の「金」のメダルに続き、初戦の女子ソフトボールも対オーストラリアを4対3で勝ち進み、3戦目の女子サッカーのなでしこジャパンも、対ノルウェーを5対1で勝ってベスト8を決めました。

何を隠そう…実はこの私も、小学生の時はソフトボールのキャッチャーとして、中学生の時はハンドボール(サッカーではありませんが)のゴールキーパーとして、毎週末の土日は練習や試合でボールを追っかけていたので、練習のキツさや試合の厳しさが十分過ぎるほどよくわかります。

熱があっても怪我をしていても、自分が参加しないとチームが成り立たない…という責任感と任務の重さ…。勝ち進んだ時、みんなで手を取り合って健闘を称え合った、汗と涙のしょっぱさ…。

戦争時の「特攻隊員」のように、日の丸を背負って決死の覚悟で試合に臨む五輪選手の活躍を見ていると、まるで自分のことのように鼻の奥が詰まります。

さて…私も2本目のネームを頑張らないと…!

2008/8/11 月曜日

4日前…

Filed under: 近況 — Reiko @ 23:53:12

sarada.jpgnan.jpgebitori.jpgice.jpg

3日後に娘が出産のために入院するので、今のうちにせいぜい力をつけてもらおうと、夕飯に肉料理をご馳走しました。

食事をしながら、出産後の段取りを色々打ち合わせしましたが、私は目の前の仕事に精一杯で、あまり役に立ちそうにありません。

うちはお姑さんがまだ若くて発言権もあるので、いざという時は「おばあちゃんの知恵袋」に頼った方が良さそうです。

あと4日後には新しい家族が誕生します。
どうか何事もなく、うまく出産できますように…!

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.120 sec. Powered by WordPress ME